2012年3月9日ポーランド(不動産投資)
ポーランドの不動産投資が堅調。昨年一年間の不動産総投資額は10億ズロチを超え、後半から勢いが増していることから、今年はさらに上回る見込み。(1ズロチ=26,46円) 2008年の経済危機以降、市場が回復し、昨年は総投資額の15%~20%を不動産投資が占めた。
2010年11月2日 スロバキア(不動産投資)
スロバキアの不動産投資も堅調だ。 ワルシャワ、プラハなどの中東欧の有名首都の不動産投資に注目が集まっているが、スロバキアでも国内資本家、並びに外国投資を中心に順調に回復している。 経済危機前は、不動産投資に関しては、投機的な投資は比較的少なかったが、ここにきてイギリ...
2010年10月28日 チェコ(不動産)
プラハの中心部は、旧市街と大きな華やかな目抜き通りの新市街に大別される。 新市街には、モダンなカフェ・レストラン、衣料店などが軒を並べ、第二次世界大戦の戦禍を逃れた建造物が多いが、チェコ日刊紙の調べによると、最近では、その多くが外資系企業の所有となっているとのこと。 ...
2010年10月18日 中東欧(不動産投資)
中東欧の不動産投資、増進 今年、現在までの中東欧の不動産投資額は、既に昨年全体の26億ドルを大きく上回り33億ドルに達している。 投資全体をみると中東欧内投資の75%をポーランドとロシアが占め、EU内の投資を牽引している。
2010年9月13日 ポーランド (不動産)
ポーランドの不動産は今が買い時? ポーランドの不動産価格が、ここにきて買い手市場に転じている。 他の中東欧諸国は、リーマンショック以来、市街地、高級住宅街を中心に、不動産価格の下落が著しかったが(首都の中心部では、30%以上も下落したところもある。)ポーランドだけは例...